2013年4月22日月曜日

四面楚歌状態の第1回さばえ秋HANABI

とある男の(少し大きめの)何気ないひとりごと....


さばえの花火大会を復活させたいな」


それが『さばえ秋HANABI』の始まりでした。



数年前は鯖江市の一大イベント「鯖江つつじまつり」のフィナーレで花火が打ち上がっていました。
西山公園の展望台から打ち上げられ、鯖江市中から見ることが出来ました。

しかしいろんな事情から、取りやめに。



それから数年が経ち、2007年。



鯖江に花火大会復活!その名も、、、

さばえ秋HANABI


しかし、周りは不況真っ最中。四面楚歌状態でした。



この記事をご覧になっているみなさん。
普通花火大会ってどういうイメージを持たれますか?


おそらくはこうでしょう。

1.どこかのだれかが勝手に大きい花火を準備してくれて
2.チラシや新聞・雑誌等の花火の日を確認して
3.彼氏・彼女や家族と見に行く


さばえ秋HANABIは「1」にコダワリました。
「どこかのだれかが勝手に」ではなく、自分たちの手、鯖江市民の手によって打ち上げる花火大会にしよう!


鯖江市民のかたから、1口?円で協賛頂いて、その協賛して頂いた?円で花火を打ち上げよう!
そういうコンセプトで始まりました。

それからは苦戦しまくりの協賛集め。




大学生、主婦、サラリーマンなどいろんな立場の人で実行委員会を形成し、やり遂げたのです!
ときには毎週アルプラでビラ配りをしたり、協賛集めをしたり。




渡したチラシを目の前で捨てられたり(>_<) いろいろあったけど、当日に見事に花火が打ち上がったのです! 時間してみたら30分くらいのものだったけれど、それでも嬉しかった。


・・・・・・・・


あれから6年。「さばえ秋HANABI」今年で6回目を迎えます。

そんな想いの詰まった「さばえ秋HANABI」今年もご期待ください!
皆様の心に響く花火大会を目指します!


アンケート実施中

今年も始動しているさばえ秋HANABI

いままで過去5回開催してきていますが、以下の目的のためにアンケートを実施しております。

  • 認知度はどの程度広がっているのか
  • 今年の目標を定める基準としたい
  • さばえ秋HANABIに対する率直な御意見はどのようなのがあるのか

当記事をご覧頂いた方、下記URLよりアンケートサイトにアクセスしてご協力をお願い致します。


>>>アンケートページはこちら→http://www.sabaeakihanabi.com/research/enquete.php

2013年2月25日月曜日

2011年のイメージ動画

過去5回開催されたさばえ秋HANABI

2年前(2011年)の時のイメージ動画です。

「メッセージ花火」は一言では伝わりにくい花火です。
しかし、1度見ると、きっと心が惹きつけられます。

そんな想いのこもった花火大会です。


2013年2月21日木曜日

2013年の「さばえ秋HANABI」静かに始動

6回目を迎える「さばえ秋HANABI」
静かに始動しています。

この時期は『今年のさばえ秋HANABI』の根幹を模索する時期です。
「メッセージ花火」という基本的根幹はありますが、さらに掘り下げた目的も含めて検討しています。

具体的にこうなる(こうしたい!)。というような物を模索して協議していく段階です。

関係者の脳みそにあるものが出てくるだけでも、結構なボリューム。
脳みその数って重要なんですね。

近いうちに、決まったものから順次公開(ご案内)しますね。
ご期待くださいませ!

2012年10月1日月曜日

さばえ秋HANABIは夜を迎えたのです

今年はじめての日中イベントを終え、いよいよ本番の夜。
周りが徐々に暗くなり、続々と会場に人が押し寄せてきました。







花火ムードも高まって来ました。



実行委員メンバーの緊張が伝わってきます!



オープニングを務めるのは植田薫先生率いる武生商業高校吹奏楽部






会場総立ちで超大盛り上がり!!


誠市・ご縁市などのワークショップで作成した絆とうろうも並べられました。





1つ1つの灯りは儚く小さいけれど、1つ1つがつながり合えば、しっかりとした道標へと形が変わります。
今年のテーマでもある「」が形になりました。





花火への期待も最高潮に達してきました。



今年は日中イベントを行ったこともあり、暗くなっても屋台の周りが大賑わい!
これだけ多くの方に来ていただけて感謝以外の言葉が見つかりません。











全てはこの瞬間のために準備を進めてきました。
ご家族、カップル、兄弟、仲間、親友、、
思い思いの絆をメッセージを、1つずつ大切に読み上げながら、打ち上げさせて頂きました。











写真で観ると1つ1つの花火だけど、その1つ1つには特別な思いが込められています。
この花火のために実行委員メンバーは約半年の時間を使って準備を進めます。











およそ1500発。
よその花火大会と比べると格段に少ない花火大会ですが、内容的にはどこにもないものだと思います。

打ち上がってその日の夜に忘れる花火ではなくて、観に来て頂いた方々の心に響く花火大会。
それがさばえ秋HANABIです。



大会終了後の安堵の表情。
大会直前は、睡眠を削って準備に取り組みました。
やり遂げた後の表情は素晴らしいですね!





今年のさばえ秋HANABIは天候にも恵まれて最高の結果で幕を閉じました。

ご協力頂きました皆様、会場にお越しいただきました皆様、重ね重ねありがとうございました。

※当ブログの写真には、福野泰介さん石川孝仁さんに撮影して頂いた写真を使わせて頂きました。


2012年9月26日水曜日

昼イベントを楽しみつつも準備を進めるのです(^v^)/

日中のイベントだけで多くの方に来て頂きました。
直営ブースの対応や準備に追われつつも、ちゃっかり楽しんじゃうのです。

アフロヘアーが大人気(笑)


ワイルドだろー?w


アフローズの仲間入り(*≧m≦)=3




アフロ隊長!
アフロと綿菓子の区別がつかなくなる事件発生!(ウソですw)


コソコソっと&heart;


日頃の恨みを込めて!(ウソですw)


ヽ(`⌒´♯)ノ


よさこい・ヨサコイ♪


リズムに合わせて自然と体が動いちゃいますー(>v<)!


わきゃー!って感じw


試運転中。めちゃ楽しそう♪


武生商業高校吹奏楽のリハーサル中


ユニックと発電機に目がはーとになってます♪


あの荷台楽しそう( ̄¬ ̄*)。。の図(笑)


日中イベントを進行しつつ、裏では準備も進めつつ、
ちゃっかりイベントを楽しみつつ、夜に備えていたのでした。

行くぞ!


全員一致団結して、心を一つにして夜のイベントに備えるのでした。(続く)